2025年度: 微分方程式II (後期)
連絡事項:
* 小テストは補講週間1/15(木)3限目を予定していますが、まだ確定ではないので決まり次第連絡します。(11/21)
*線形代数の理解、特に固有値と固有ベクトルの理解を深めるためのYouTubeを紹介しておきます。
3Blue1BrownJapan (11/13)
* 来週の10/30(木)3限目の後半を使って小テストを行います。内容は10/23(木)に講義内で紹介した部分になります。(10/23)
* 企業説明会の案内です。参加自由ですが、教室の大きさの関係もあるので興味のある学生は深尾まで事前にteamsで連絡ください。
株式会社アルトナーさん 企業説明会
日時:9月29日(月) 13:30-14:30
場所:龍谷大学 瀬田キャンパス 1号館6階 1-614教室
株式会社アルトナーさんに会社の案内だけでなく就職活動のHow toを含め幅広い話をして頂く予定です。
深尾研究室 3回生に向けての企業説明会ですが、微分方程式IIを受講している2回生を含め興味のあるすべての皆さんも自由参加とします。(09/25)
* この講義は微分方程式Iに続く科目で、より抽象的な枠組みで微分方程式の解法や構造を学ぶ講義です。今後、自習シートなどをこのwebでアップロードしていきます。(09/25)
自習シート:
- 自習シート No.10 (2025/11/21)
- 自習シート No.9 解答 (2025/11/21)
- 自習シート No.9 (2025/11/13)
- 自習シート No.8 解答 (2025/11/13)
- 自習シート No.8 (2025/11/10)
- 自習シート No.7 解答 (2025/11/10)
- 自習シート No.7 (2025/10/31)
- 自習シート No.6 解答 (2025/10/31)
- 自習シート No.6 (2025/10/23)
- 自習シート No.5 解答 (2025/10/23)
- 自習シート No.5 (2025/10/16)
- 自習シート No.4 解答 (2025/10/16)
- 自習シート No.4 (2025/10/09)
- 自習シート No.3 解答 (2025/10/09)
- 自習シート No.3 (2025/10/02)
- 自習シート No.2 解答 (2025/10/02)
- 自習シート No.2 (2025/09/25)
- 自習シート No.1 解答 (2025/09/25)
- 自習シート No.1 (2025/09/25)
- 自習シート提出用表紙 (2025/09/25)
学習記録表:
学習記録表の使い方は講義の初回に説明します。紙媒体を講義開始時などに配布しますが、タブレット端末でpdfファイルに記入し、Teamsで直接送りたい人は以下のリンク先のpdfファイルを利用してください。
- 学習記録表 (2025/09/25)